水遊びが洗車に変更😁

2025年7月29日

皆さん、こんにちは!ぽぽのいえのりかです😊

最近、気になっているのが、親御さんがあれこれ言いすぎて、お子さんが自分から物事に取り込むという自主性や自立性が育たないケースです。私自身もそういう傾向があります。
家で過ごす中では気にならなかったことが、集団生活に入ることで、積極的に自分から何かに取り込む子に比べて、我が子が頼りなく見えるかもしれません。この機会に、家庭での接し方を見直してみましょう。例えば、「早く着替えなさい」という命令口調で話ているのなら、「着替えてみようか」と、自分からやるように促します。言葉かけひとつで、お子さんの気構えは変わってきます。

本日の写真はYちゃんが水遊びしている時の様子です。始めは水遊びはしてましたが、後半は花に水やりや車洗いをしていました。この楽しさと真剣さがたまらなく可愛かったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

🐰🐘🐼🐱🐷🐯🐻🐔
児童募集中❣️❣️❣️
東大阪市加納2ー12ー15
📞:072-968-9575
https://poponoie.com/
Instagram:popo_house_5
🐰🐘🐼🐱🐷🐯🐻🐔