電子化よりアナログ遊びが良い

2025年7月14日

皆さん、こんにちは!ぽぽのいえのりかです😊
本日は電子化された育児のデメリットについて話をしたいと思います。
電子化育児には、視力低下、体力低下、依存症リスク、情報過多による混乱など、様々なデメリットが生じでいます。また、最も大事な親子のコミュニケーション不足や、情報を見極める力不足になりがちです。
一方、アナログ遊びは子ども達のコミュニケーション能力の向上、社会性の育成、集中力や思考力の向上、自己肯定感の向上などのメリットがあります。

写真のようにYちゃんが楽しくシール貼りをしています。単純な遊びではないかと思うのかもしれませんが、実はこの単純なアナログ遊びは手先の器用さを育て、集中力を高められ、色の弁別などの効果があります。そして、子どもが好きな色は何かの情報を得ることができます。
皆さん、一度電子化を離れて、是非アナログ遊びをしてみてはいかがでしょうか。

🐰🐘🐼🐱🐷🐯🐻🐔
児童募集中❣️❣️❣️
東大阪市加納2ー12ー15
📞:072-968-9575
🐰🐘🐼🐱🐷🐯🐻🐔