皆さん、こんにちは!ぽぽのいえりかです😊
昨日は虐待防止及び身体拘束等適正化研修を行いました。
研修では、身体的虐待だけじゃなく、心理的虐待、ネグレクト、性的な虐待など、様々な虐待の種類について学びました。早期発見のためには、利用者の様子を観察し、小さなサインを見逃さないようにすることが重要だと思います。
虐待を行う側の背景には、経済的な困窮や精神的なストレス、育児経験の不足などがあります。これらの要因を理解し、虐待を予防するための対策を考えることも大事だと思います。
研修だけではなく、日々の業務の中で、虐待防止に関する意識を高めていくこと、より質の高い支援を提供できるように頑張っていきたいです。
なんと本日はいつもより真面目な話でした☺️

🐰🐘🐼🐱🐷🐯🐻🐔
児童募集中❣️❣️❣️
東大阪市加納2ー12ー15
📞:072-968-9575
🐰🐘🐼🐱🐷🐯🐻🐔